月足

三尊の形か、高値を切り下げながらのレンジか。
大陽線が2つ出た後の直近の高値直後に陰線が4つ連続続いている。
直近の底値は大陰線の寄付坊主で、底値は堅そう。
しかしその後、EMAの下で上影陽線と上髭の長い十字線が出現しており、4つ前の高値とEMAが意識されているか。
現在のローソク足は直前の髭を打ち消すかもしれない陽線となっている。
上方向のシナリオであれば、トレンドラインとFVGの重なる辺りまで戻す可能性あり。
下方向のシナリオは反発を受けている底値を切り下げて次の底値130円付近を目指すか。
下方向の目線として、戻し中と見ておく。
週足

4月頃に下髭の長い陽線が出た後、徐々に上げて言っている状態。
その後5月、6月に75EMAがレジスタンスとして意識されたような上髭の長い陰線が出現しているが、7月の陽線で打ち消している。さらに1つ前のローソク足は陰線だが短期EMAをサポートに髭を付けた。
3月末頃の高値が近いが上目線とする。
日足

前日は上昇後の陰線の十字線となった。
5月上旬頃の高値が意識されているのか、7月中旬の高値にはまだ届かずにいる。
上昇の勢いは強いものの、下降に入るような予感もして迷う。
上昇だとしてもEMAまで押し目を作るかどうか。
一応、下目線で見ておきたい。
4時間足

9EMAをサポートに上昇を続けているが高値に近づいて勢いは落ち着いてきたところ。
とりあえず上目線としたいがレンジに入る可能性もあるため往復ビンタに注意したいところ。
14時更新

9EMAを下回り、20EMAで一度サポートされたものの下落中、現在の足が20EMAより下の陰線で確定後に下目線とし、9EMAのまで戻すのを待ってから売りとしたいか。
1時間足

EMAをレジスタンスに下降トレンドに移行したような形。
しかし底値は髭を何度か付けており堅そう。
底抜けしたところをついていけたら嬉しい。
14時更新

引き続き9EMAをレジスタンスとした下降トレンド。
ひとつ前の戻りでポジションを持てたらよかったが、75EMAの上に戻ったのもあり迷った。
指値を入れたい9EMAにも触れていないのでどちらにせよ逃していたか。
30分足

下降トレンド。
200EMAの下に入り込む大陰線が出来たらさらに下位足を確認して戻り売りを狙いたい。
コメント